【坂戸市】おすすめの食べ方はなんと炊き込みご飯!坂戸パワーにんにくが2024年の今年も販売をスタートしています!!

さかど自慢の逸品の一つ、veggieslandの坂戸パワーにんにくが2024年の今年も販売をスタートされたという情報を読者様よりお寄せいただき、直売所のあるご自宅に伺ってきました。気候の関係もあってか、昨年よりも遅い収穫とのことですが、大粒なものが多く、出来栄えは上々とのこと。こちらののぼり旗がveggieslandの目印です。倉庫の横に販売スペースがあるため、こちらに商品が置いてあれば無人の場合でも購入が可能。こちらでは、今年も1セット500円という破格なお値段で購入が可能です。坂戸パワーにんにくに限らず、通常店頭に並んでいるにんにくは長持ちをさせるために乾燥されたものですが、収穫後1か月ほどは、みずみずしい水分が多い状態の生にんにくと呼ばれるにんにくをいただくことができるそう。今年は6月中旬頃までその状態のにんにくを楽しむことができるとのこと。坂戸パワーにんにくの販売は毎年8月頃までで、完売次第終了とのことです。ご自宅の直売所以外にも、近隣の農産物直売所などでも購入が可能で、2024年6月7日(金)のさかど自慢の逸品ミニマルシェin坂戸駅にも出店されます。市内の小・中学校でも給食に使用されているそうですよ。

【坂戸市】市内の逸品があつまる!6月7日(金)に坂戸駅にてミニマルシェが開催されます!!

食べ方をオーナーの増尾さんに伺ったところ、にんにくの炊き込みご飯をおすすめしてくださいました。なんとお米1合につきまるまる1玉使用、皮を剥いたにんにくとめんつゆ大さじ2杯(お好みで調整)を入れて炊飯、炊きあがったらバター10gほどを乗せてほぐし、お好みであらびき黒こしょうをかけて完成です。お米にはもち米を少し混ぜるのがおすすめとのこと。

増尾さんおすすめのにんにくの皮むき器

早速筆者も作ってみました。炊きあがった時には原型が残っていたにんにくは、混ぜるとほぐれてごはんと馴染んでいきます。ガツンとしたにんにくの味ではなく、もちろん風味はあるものの、まるまる1玉入っているとは思えないほどで、バターの風味と合わさり甘みがあってまろやか。確かにこれはおいしい!生にんにくは、くさみが残りにくいとのことで、確かに驚くほど食べやすいのです。ぜひみなさんにも試していただきたいとおっしゃっていました。粉チーズをかけるのもおすすめなのだとか。量を調整したり、具材を追加するなど、お好みの食べ方を見つけるのも楽しいかと思います。坂戸パワーにんにくを購入された際は、ぜひみなさんもお試しください。

veggiesland・増尾政明さん

ひなこ様、情報提供ありがとうございました。

●「veggiesland」はこちらです

2024/05/31 09:06 2024/05/31 09:17
sakadotsurugashimaedit
ジモネタ坂戸市

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集