【東松山市】7月26日(土)・27日(日)は東松山夏まつり!各町内の御神輿や山車の競演をご覧ください。
夏本番、各地で夏祭りのシーズンが到来していますが、東松山市の夏の一大イベントである「東松山夏まつり」が2025年7月26日(土)・27日(日)に開催されます。八雲神社の天王さまとして親しまれている夏まつりですが、各町内では御神輿が渡御、山車の競演が見どころとなっています。
夏まつりの見どころのチラシをご確認の上、お楽しみください。東松山観光協会のホームページによると、「夏まつりの見どころ」に間違いがあったとのことで、併せてご確認ください。
- 27日② ×民謡流し→〇民踊流し
- ×19:00~20:30→〇18:00上沼公園出発~本一会所~本中会所~本三会所~本二会所20:30着
- 26日 本町3丁目神輿の巡行は行いません。
また、今年は交通規制の時間が例年と異なり15:00〜21:00となっています。東松山駅から開催・警備本部が置かれる東松山市総合会館周辺などの市内中心部が車両通行止めとなりますので、車で通行されるご予定のある方はご注意ください。また、周辺道路は混雑が予想されますので、お時間には余裕を持ってお出掛けになり、夏まつりにお出掛けの際は、公共交通機関をご利用ください。
なお、夏まつりの開催に伴い、15:00〜21:00まで東松山駅〜熊谷駅、マイタウン循環バスはバイパス迂回、本町通りのバス停での乗降はできないためご注意ください。
●「八雲神社」はこちらです
●「東松山市総合会館」はこちらです