【東松山市】お子様はもちろん大人もハマる!?宇宙や科学などに関することがぎゅっと詰まったスポットが市内に誕生していました!!
東松山市松本町の結婚式場跡地を利用したオルタナティブスクール「Amazing College」の2階に、2025年4月、「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」がオープンしました。こちらでは、宇宙や科学などに関する様々な展示物を見たり、実験、工作などを行うことができます。こちらの場所は、「amazing college」の授業でも利用されているそうです。
こちらは、宇宙飛行士の山崎直子さんが理事長を務める日本宇宙少年団(YAC)の東松山分団の事務局にもなっているとのこと。
また、こちらでは2025年7月20日(日)〜10月20日(月)まで、野辺山天文台展を行っており、長野県にある国立天文台野辺山に関するパネル展示を行っています。(読者様からも情報をお寄せいただきました。)
惑星科学者VTuber・星見まどかさんが制作したパネルで、野辺山天文台がどんな所かを、裏側まで詳しく知ることができます。
「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」への入場料(大人500円・ジュニア300円)でこちらもご覧いただけ、来場者特典(ステッカー)もいただけます。「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」の室内はコンパクトな作りではありますが、内容は盛りだくさん、じっくり見たり、体験を行うとあっという間に時間が過ぎてしまいます。
ご家族で訪れる方は、だいたいの方が最初はお子様のために来られる方が多いそうですが、見ていくうちに大人の方がハマるというパターンが少なくないのだそうですよ。手作りの実験道具からも多くの学びがあり、夏休み期間中は自由研究に来ていたお子様もいたそうです。
きっとみなさまのそれぞれの心にささるような興味深いものに出会える「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」。みなさまも遊びに出掛けてみてはいかがでしょうか?
マッミー 様、情報提供ありがとうございました。
●「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」はこちらです