【坂戸市】薬師町の自家焙煎コーヒーをいただける「KUMAROMA」が閉店されたと思ったら・・・お店のファンのみなさまに朗報です!

坂戸市薬師町のコーヒー専門店「KUMAROMA」。店内の焙煎機で生のコーヒー豆を焙煎し、鮮度の高い状態のコーヒーをいただける、コーヒー通の方々も通われるお店として知られていましたが、2025年9月28日(日)をもって閉店され、お店のファンのみなさまに衝撃が走りました。閉店を残念に思う近隣の方々もたくさんいらっしゃったと思いますが、なんと再びお店の味を楽しめるようになったとの朗報が入りました。(読者様からも情報をお寄せいただきました。)一見外観は変わっていないようにも見えますが、店名は「COFFEE GATE」に変更されました。「KUMAROMA」の店長様が独立してオープンし、つまりは、こだわりの自家焙煎コーヒーを引き続き味わえるようになったのです。オープン日の2025年10月10日(金)にお店に伺うと、店主様が快く迎えてくださいました。コーヒーに関する豊富な知識はもちろん、物腰の柔らかな印象の店主様に再びお目にかかることができるようになったのも、ファンのみなさまにとって朗報となりましたね。メニューは一部変更されていますが、以前と同じように、お食事類の持ち込みが可能とのことです。焙煎は早ければ10分程度で行えるとのことですので、ゆったりと出来上がりを待つのも素敵な時間を過ごせそうですね。駐車場は以前と同じように、お店の裏手に9台分設けられているそうです。

COFFEE GATE 駐車場

画像提供:COFFEE GATE 様

そして、「COFFEE GATE」の店主様のご厚意により、こちらの号外NETのページより公式LINEの友だち登録をされた方に、なんとお好きなデザートを1品無料でプレゼントしてくださるそうです!お店でこちらの号外NETのページをご提示ください。

アップルパイ

デザート例 アップルパイ(画像提供:COFFEE GATE 様)

厳選されたこだわりのコーヒーを味わえる「COFFEE GATE」。みなさまも足を運んでみてはいかがでしょうか?

画像提供:COFFEE GATE 様

Domi 様、情報提供ありがとうございました。

●「COFFEE GATE」(旧 KUMAROMA)はこちらです

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!