【鶴ヶ島市】23日(木・祝)にグランドオープンする『鬼の担々麺 鬼ヶ島 鶴ヶ島店』のプレオープンに伺ってきました!!
先日こちら号外NET坂戸市・鶴ヶ島市でお伝え致しました『鬼の担々麺 鬼ヶ島 鶴ヶ島店』のオープンについてですが、このたびプレオープンに伺ってまいりましたので、その模様をお伝えしたいと思います!
外観もまたさらに手入れされ、インパクトのある鬼と担々麺の絵がさらに際立っていました!のれんが掛けられ、オープンの準備もほぼ整ってきた模様です。スタッフさんに色々とお話も伺ってきたのですが、『鬼の担々麺』の実店舗はフランチャイズ店ということで、店舗によって特色があるとのこと。鶴ヶ島店の「鬼ヶ島」という名前も鶴ヶ島店独自の店舗名なのだそうです。鬼の担々麺は、名古屋市にある老舗中華料理店「彩華」監修の担々麺とのこと。担々麺に不可欠な胡麻は、香りの良い国産100%にこだわり、厳選された数種類がブレンドされているそうです。担々麺のもう一つの秘訣・ラー油にもこだわり、香りや風味が豊かな五香ラー油が使用されているのですが、その量によって辛さの段階を選べるとのこと。ラー油なのでもちろん辛いのですが、こちらで使用されているラー油にはわずかな甘みもあり、刺激的すぎないのだそうです。筆者はオーソドックスな「白胡麻担々麺」を定番の2辛でいただいたのですが、クリーミーな香りのよいスープに程よい辛さのラー油がぴったりハマり、おいしい以外の言葉が見つかりません・・・!細めでやや硬めの麺がスープとよく絡みます。肉味噌やねぎをスープや麺と一緒にいただくと、食感も楽しく、最後まで一気にいただいてしまいました。担々麺というとこってりしたイメージを持つ方も多いかもしれませんが、こちらの担々麺はラードを使用せず、植物性の油が使用されているとのことで、食べたあとは意外にもくどさがなくすっきりとした味わいでした。こちらのお店には白胡麻担々麺と黒胡麻担々麺があり、クリーミーで濃厚なのは白胡麻で、香りが高い一方であっさりした味わいを感じられるのは黒胡麻の方なのだとか。そんな奥深い担々麺ですが、調理の工程は至って簡単とのこと。鬼の担々麺をお客さんに提供するとともに、全国に鬼の担々麺を広めるべくお店を一緒に展開していただける仲間も募集されているとのことです。ご興味のある方はぜひスタッフさんまでお問い合わせください。担々麺は店舗共通メニューですが、「ミニ角煮丼」、「醤油ラーメン」、二郎系をインスパイアしつつ担々麺ともコラボした野菜たっぷりの「担次郎(各種)」は、鶴ヶ島店限定のメニューだそうです。角煮は埼玉県・神川町産の豚肉を使用し、砂糖を使わず仕込んでいるそう。ホロホロ柔らかで、砂糖を使用していないとは思えないほどお肉に甘みを感じておいしかったです!こちらは、角煮丼のほか、醤油ラーメン、おつまみセットにも含まれているそうです。味玉は、黄身の硬さが絶妙でした。メニューにはアルコールもあるため、呑むもよし、食べるもよしのこちらのお店は、お一人でもグループでも利用しやすそうです。座敷もあるため、お子様連れの方にも安心です。駐車場はお店の前に2台分ありますので、車でも利用できます。『鬼の担々麺 鬼ヶ島 鶴ヶ島店』は、いよいよ2023年2月23日(木・祝)にグランドオープンです。ぜひみなさんもお出掛けになられてみてはいかがでしょうか?
☆『鬼の担々麺 鬼ヶ島 鶴ヶ島店』はこちらです☆