【坂戸市】西坂戸エリアの新店情報!5月1日(木)にオープンしたのはなんともめずらしい専門店。みなさんのお悩みが解決するかも??

坂戸市西坂戸の住宅街の一角に、2025年5月1日(木)、インソール専門店「中敷き屋 きむら」がオープンしました。オーナー様にお声掛けいただき、お店に伺ってまいりました。(「中敷き屋 きむら」オーナー様、このたびはありがとうございました!)中敷き屋きむら「中敷き屋 きむら」は、快適な空間、楽しい雰囲気をコンセプトに丁寧にリフォームをして作られたそうです。中敷き屋きむらこれまで看護師として勤められてきたオーナー様。長年看護師として昼夜院内を歩き回りお仕事をされてきたご経験から、靴のインソール(中敷き)に着目し、みなさんの日常生活の中での疲れやすさや靴が合わないことでのトラブルを緩和したいとの思いに至ったそうです。SIDAS インソールこちらのお店で取り扱う商品は、インソールの世界的ブランド「SIDAS」(シダス)の商品です。こちらのお店では、足の形を測定する機械や、足のどの部分に力が入っているかを目で見て確認したり、オーダーメイドの中敷きを作成することができるそうです。中敷き屋きむら 店内購入した靴の中敷きをそのまま履かれている方も多いと思いますが、千差万別の足の形にフィットすることは稀なのだそう。体に負担をかけないためには、靴の中に遊びを作らないようフィットさせることが大切なのだそうです。履きたい靴に合わせてどのような中敷きが良いかの相談が受けられるため、お出かけの際、履きたい靴が決まっている方はぜひご持参ください。足の計測足にフィットした中敷きは、膝、腰などの負担も軽減し、疲れにくくなるとのこと。逆を言えば、膝、腰の痛みが中敷きによって軽減される場合もあるほど、中敷きは重要な役割を果たしているそうです。インソール商品は、靴の用途に合わせて硬さや厚み、クッションの場所などが異なるそうです。オーダーメイドの場合は、それぞれの足と靴の形に合わせた、世界に一つだけの中敷きを作成することが可能に。SIDAS サンプル丁寧にカウンセリングを行い、お客様にどのような悩みやご要望があるかを汲み取った上で商品をお勧めしたいとのことで、必ず購入しなければならないということはなく、まずは気軽に相談に来ていただきたいと話されていました。中敷き屋きむら カウンセリングルームじっくりとお話をお伺いするため、来店は予約優先とのことです。入口のボードで予約状況をお知らせしていく予定とのことで、空きがあればふらっと立ち寄っていただくことももちろん可能とのことでした。車で来店される場合は、敷地内の駐車場が利用可能とのことです。中敷き屋きむら 案内板老若男女どのような方にとっても大切な役割がある中敷きの重要性を地域のみなさまに知っていただくことで、地域貢献や西坂戸の活性化にもつなげたいともおっしゃっていたオーナー様。中敷き屋きむらこのあたりにはなかなかないめずらしい専門店ですが、みなさんも話を聞けば聞くほど、中敷きの奥深さや重要性を感じるかと思います。興味のある方は、ぜひお出かけになってみてはいかがでしょうか?

「中敷き屋 きむら」はこちらです

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!