【坂戸市】今回の見どころは?坂戸の秋の風物詩「坂戸よさこい」までもうまもなくです!

坂戸の秋の風物詩「坂戸よさこい」の開催まで、もうまもなくとなりました。「第25回 坂戸よさこい」の開催日は2025年10月12日(日)、今年も1日限りの開催となります。第25回坂戸よさこい見どころが目白押しとなっているため、出演団体やタイムスケジュール、出店リストなどを事前にご確認いただくと、スムーズに見て回ることができそうですね。坂戸よさこいチーム当日は48チーム、約1200人の踊り子さん達により、メイン会場(文化会館ふれあ大駐車場)・元町会場(坂戸小学校前交差点~元町交差点)・東通り会場(「ラ・カータ会場」中央図書館入口交差点〜坂戸駅北口交差点)・サンロード広場(タイムズ坂戸駅北口)・サンロード会場(サンロード広場横のサンロードの一部)の5つの会場で演舞が行われます。坂戸よさこい 地図11:00より開会式が行われる文化会館ふれあ大駐車場の「メイン会場 さかグル市場」では、グルメの出店や各団体のブースなども多数設置されます。坂戸よさこいメイン会場「さかカルフェス」の会場となる文化会館ふれあ大ホールでは各団体のダンスや歌などのステージイベントが、「さかグルフェス 会場」となる中央図書館駐車場や「飲食・休憩会場」となる文化会館ふれあ脇駐車場、サンロード広場でもグルメなどの各種出店が予定されています。坂戸よさこい キッチンカーまた、今回も坂戸小学校西側道路にはキッチンカーや移動販売のコーナーも設けられるなど、広範囲にわたる会場で楽しむことができます。坂戸よさこい会場また、今回は坂戸駅北口交差点から中央図書館入口交差点までと元町交差点から坂戸市文化会館周辺の道路およびサンロードの一部は歩行者天国となり、12日(日)の10:00〜19:30まで通行止めとなります。周辺道路の混雑も予想されますので、時間に余裕を持って安全にご通行ください。坂戸よさこい通行止め今年の開催日も3連休の中日ということで、市内は活気に溢れる一日となりそうですね。今年の「坂戸よさこい」も、みなさんでぜひお楽しみください。

●メイン会場となる「坂戸市文化会館ふれあ大駐車場」はこちらです

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!