【鶴ヶ島市】4月13日(日)には「高倉菜の花まつり」を予定。今年も菜の花畑の上をこいのぼりが優雅に泳いでいます!
鶴ヶ島市高倉にある、鶴ヶ島市農業交流センター「つるの里 のんのん」の交流広場では、2025年4月13日(日)10:00〜15:00に「第20回高倉菜の花まつり」が開催されます。
【📢菜の花祭り】
農村風景の残る高倉地区で、畑に菜の花を咲かせ、その中に鯉のぼりをあげて農と食の大切さを知っていただくイベントです☀️
🔸期日:4月13日(日)10時~15時
🔸場所:農業交流センター
🔸内容:催し物(和太鼓、キッズダンスなど)、模擬店(石窯ピザ、菜の花うどん、チョコバナナなど) pic.twitter.com/uiYiT8c2mP— 埼玉県 鶴ヶ島市 (@tsurugashima) April 9, 2025
高倉ふるさとづくりの会のみなさまの手により、農村風景が残る高倉で、畑に菜の花を咲かせ、鯉のぼりをあげています。高倉菜の花まつりは、農と食の大切さを知っていただくイベントということで、ステージイベントの他、たくさんのグルメのお楽しみも企画されています。小雨決行とのことですが、天候等により中止になる場合には、ホームページでもお知らせされるとのことでした。そちらもご確認ください。
高倉菜の花まつりに先立ち、菜の花とこいのぼりのコラボレーションが今年もスタート。
菜の花は、高倉ふるさとづくりの会のみなさまにより大切に育てられているため、畑に入って写真を撮ったり、菜の花の摘み取りは決して行わないようにしてください。
黄色く一面に咲いた菜の花を上を、気持ちよさそうに優雅に泳ぐこいのぼり。今年は5月11日(日)までこいのぼりがあげられているそうです。高倉の春の風物詩、菜の花とこいのぼりの風景を、今年もぜひお楽しみください。
●鶴ヶ島市農業交流センター「つるの里 のんのん」はこちらです